脱原発にむけて、奈良でも、つながろう、声をあげていこう

2012年1月27日金曜日

がれき受け入れについて公開質問状を出しました

昨日2012年1月26日、
奈良県内の各自治体首長と、全議員宛、合計約650通、
放射能がれき受け入れについて、公開質問状を提出しました。

放射能汚染リーフレットと、近隣自治体の放射能がれき受け入れない新聞記事を同封。

下記は、各首長に送った内容。PDF

 同内容を、奈良県選出国会議員・奈良県議会議員・奈良県内市町村議会議員
宛にも送付しました。PDF
 
---------------------------------------------------
                  2012126
 奈良県知事 様
 奈良県内 市町村長 様
 奈良県内市町村各清掃工場長 様 
                           住 所 奈良市○○○
                           氏 名 nara-action 代表 堀田美恵子  
                                      (奈良こどもの未来をまもる会、
                                        レインボー奈良、
                                        上市佳織、北浦由香、坂井美穂子、
                                        井上雅由、田北ますみ、寺前美加) 

東日本大震災で発生した瓦礫(災害廃棄物)処分についての公開質問書
 
 新春の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。皆様には日頃より住民のためにご活躍いただき感謝しております。
 さて、環境省からの要請により各地でがれき(災害廃棄物)受け入れの動きが広まっています。
私たちは、2011年9月にも受け入れ表明した市町村長・議長宛に受け入れ反対の要望書を提出しました。
放射能汚染は燃やしてなくなるものではありません。たとえ1ベクレル/kgでも毎日燃やし続ければ放射性廃棄物がたまり、大量の死の灰がまき散らされ、奈良も放射能汚染地域になってしまいます(放射能汚染についての資料を作成しましたので、詳細は同封資料をご覧ください)。
 わたしたちはボランティアで、放射能から子どもたちのいのちと未来を守るため、母子避難者の受け入れを行っています。貴市におかれましても、がれきより避難者の受け入れをすすめ、奈良に今も、これからも住み続ける住民の生命と財産を守ってください。
 貴市の意向につきまして、下記質問にお答えいただきたくお願い申し上げます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
質 問 書

ご回答につきましては、WEB・記者発表等で公開します。
 市町村名(        )  担当課名(        )
 担当者名(       )  連絡先TEL(        )

1.がれき(災害廃棄物)を受け入れますか。
(  )受け入れる(予定含む)   (  )受け入れない(今後も)
2.奈良県行政が受け入れ表明した場合の対応をお教えください。
(  )奈良県が受け入れ表明したら受け入れる   (  )受け入れない
3.近隣県・近隣市町村が受け入れ表明した場合の対応をお教えください。
(  )容認する   (  )受け入れしないよう要望をする

回答方法:FAX:0742-**-****かEmail:6.5action@gmail.com にてお願いします。
回答期限:2012年2月10日(金)着



---------------------------------------------------



0 件のコメント:

コメントを投稿